バイトチェックロゴ
favorite_border
キープ
menu
メニュー

チュチュアンナ(tutu anna)

3.75329件のクチコミ)
クチコミ329
(1~20件を表示)
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
なないろ。さん/福岡県/20代/女性
3.00
髪は明るすぎない茶色、肩にかかる髪の長さは結ぶこと、薄めのナチュラルメイク(すっぴんはNG)凹凸のあるパーツの付いていないネイル、当社ブランドに合うイメージの服装などアパレルの中では厳しい方だと思いま…
もっと見る ▼
回答日:2022/03/29
大変なことのアイコン
大変なこと
なないろ。さん/福岡県/20代/女性
3.00
品出し・レジ・商品知識など覚えることが多いのと、スタッフの人手不足により1日3人〜4人ほどしかシフトに入っていない状態で(特に繁忙期や土日祝)ピーク時にレジ混雑+試着・採寸のお客様が相次ぐ時はきついで…
もっと見る ▼
回答日:2022/03/29
教育・研修のアイコン
教育・研修
なないろ。さん/福岡県/20代/女性
3.00
店舗にもよると思いますが、人手不足の中で複数人の新人アルバイトが重なったことにより教育の進み具合にかなり差が出ていたのとスケジュールの進み方も全体的にとても遅かったです。せめてもっと余裕を持って一人一…
もっと見る ▼
回答日:2022/03/29
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
なないろ。さん/福岡県/20代/女性
3.00
スタッフは女性が占めていてお客様も女性が圧倒的に多いです。店舗によりますが人間関係は基本的に良く優しい人が多いと思います。でもうちの店舗では本人がいないところで愚痴・悪口の陰口がありました。長年務める…
もっと見る ▼
回答日:2022/03/29
大変なことのアイコン
大変なこと
もこもこさん/愛知県/20代/女性
5.00
そこまできついと感じた事はないですが、最初は覚えることが沢山あります。商品も靴下、下着、ウェアと量や種類が多いのでそれぞれの商品の特徴や名前を覚えたり、レジ操作、インナーの採寸の仕方や知識等。覚えるま…
もっと見る ▼
回答日:2021/07/16
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
もこもこさん/愛知県/20代/女性
5.00
チュチュアンナは下着も取り扱いがある為みんな女性の販売員です。お店によっても偏りがありますが、昼間はパートさん(大体30代が多め)、夜は学生のバイトさん(基本大学生)、フルタイムで働くフリーターさん(…
もっと見る ▼
回答日:2021/07/16
仕事内容のアイコン
仕事内容
もこもこさん/愛知県/20代/女性
5.00
主に毎日商品の品出し、整理整頓、接客、レジ、掃除をします。また毎週のように店舗に新しい商品が入荷するのでその商品を出したり売り場を変えたりする作業があります。
回答日:2021/07/16
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
えねりおさん//10代/無回答
---
人見知りや評価などを気にしすぎない、前向きな性格なら向いてるのかと思います。嫌味などを素直に受け止めすぎる子だとあまり向いていないように思えます。また、女性オンリー職場なので、特有の空気感に慣れている…
もっと見る ▼
回答日:2021/05/15
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
えねりおさん//10代/無回答
---
私のところは表面上みんな仲が良さそうに見えても、本人が居ない時はその人の陰口を言っているところが普通にありました。また新人をいびるというか、店頭で挨拶をしたり、声を張っているのにも関わらず聞こえてない…
もっと見る ▼
回答日:2021/05/15
仕事内容のアイコン
仕事内容
えねりおさん//10代/無回答
---
朝のレジ立ち上げから点検、売り場作り、店舗整理、品出し、フィッティング、レジ締め等色々ありますが、入る時間帯によって内容もかなり変わると思います。売り場作りはほぼほぼ朝や中番で、夜は店舗整理がメインで…
もっと見る ▼
回答日:2021/05/15
教育・研修のアイコン
教育・研修
あんこさんさん/大阪府/20代/女性
---
私が働いていた店舗は大学生バイトが多く大学生バイトさんのみで店を回したいという方針があったそうで主婦はいらないと社長に言われ仕事を減らされました。チュチュアンナという大きな会社のためアパレルについて勉…
もっと見る ▼
回答日:2021/04/15
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
アイチンさん/大阪府/30代/女性
5.00
接客が好きな人、可愛い商品が好きな人は向いてます。バイトからも正社員を目指せます。段ボールを持ったり、脚立に登ったりするので、足腰弱い方はおすすめしません。
回答日:2021/02/19
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
アイチンさん/大阪府/30代/女性
5.00
身だしなみは厳しく、ハイトーンやグラデーションや派手なカラーは出来ません。カラーは10くらいまでです。肩にかかる長さはくくります。ネイルも長いものや、装飾がついているのは商品をきづつけるので禁止です。
回答日:2021/02/19
大変なことのアイコン
大変なこと
アイチンさん/大阪府/30代/女性
5.00
アイテム数が多いので、初めは覚えるのが、大変でした。専門知識の勉強、動作を取得するのに苦労しました。立ちっぱなしなので、足がむくみます。
回答日:2021/02/19
よかったことのアイコン
よかったこと
アイチンさん/大阪府/30代/女性
5.00
チュチュアンナは可愛い商品に、囲まれて仕事が出来きます。学生から主婦まで年齢層が幅広いので視野が広がり色んな話題で盛り上がってます。人数が多いので急な欠勤もカバーしあえます。車、バス、自転車と、通勤手…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/19
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
ぱぱらりらさん/京都府/20代/女性
4.00
学生よりはフリーターでフルで入る方が働きやすいです。フルで入る人と短時間の人と時給が違います。基本的な接客の経験があれば誰でも働けると思います。
回答日:2021/02/19
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
ぱぱらりらさん/京都府/20代/女性
4.00
制服は2枚もらえますが自分で洗わないといけないです。基本肌に直接触れるようには着用しないので洗濯の頻度は少ないです。髪の毛は耳が見えないとだめなので必ずくくって顔に髪の毛がかからないようにしないといけ…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/19
大変なことのアイコン
大変なこと
ぱぱらりらさん/京都府/20代/女性
4.00
棚卸しの日は朝から晩まで長時間労働です。靴下は在庫数が多いので数を全て自分たちで数えないといけないのが大変です。インナーは身につくまで少し勉強が必要なので家で勉強してました。
回答日:2021/02/19
よかったことのアイコン
よかったこと
ぱぱらりらさん/京都府/20代/女性
4.00
全く知らなかったインナーの知識が身についたのでその知識をいかした接客が楽しいです。社員割引もあるので靴下、インナーなど安く買えます。毎日いるものなのでとても助かります。
回答日:2021/02/19
仕事内容のアイコン
仕事内容
AAAAさん/和歌山県/20代/女性
5.00
販売員として働きたくて応募しました。ソックスの品出しや整理をしています。品出しだけではなく、知識の勉強やレジなどもできるのでいい経験になります。
回答日:2021/02/19