バイトチェックロゴ
favorite_border
キープ
menu
メニュー

キャンドゥ(Can Do)

3.35195件のクチコミ)
クチコミ195
(1~20件を表示)
仕事内容のアイコン
仕事内容
うまむすめさん/東京都/10代/男性
---
レジ業務や品出し、電話の受け答えなど。ただ人がいなさすぎてレジの回数が多かったり、品出し中にレジに呼ばれたり、電話や注文を受けることが多く、大変だった。
回答日:2021/04/12
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
接客業なので、話すのが苦手な人は向かないです。髪の毛の色の基準があります。ネイルもNGです。商品の金額は同じで簡単なのでレジはすぐ慣れます。
回答日:2021/03/03
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
身だしなみの規定がありますが、髪の毛が基準より明るめの人もたまにいます。結婚指輪以外のアクセサリー、ネイルは出来ません。上は襟付き、下は動きやすいパンツ、靴はカカトが平らなもの着用です。
回答日:2021/03/03
大変なことのアイコン
大変なこと
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
接客業なので、たまにいるワガママなお客様には苦労します。老人が多いです。店長が他店も兼任していて不在もあり、自身でどうにかしないといけないことも多々あります。
回答日:2021/03/03
よかったことのアイコン
よかったこと
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
季節によって変える店舗づくりは楽しいです。長いコロナ禍で、篭りグッズやDIY、オモチャなどもよく売れ、忙しかったですが、やりがいもありました。ハロウィンやクリスマス商品もこのような状況の中でも売れ、ご…
もっと見る ▼
回答日:2021/03/03
シフトのアイコン
シフト
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
シフトは店長と相談の上、決まります。基本的に固定シフトなので、あまりイレギュラーはありません。入れないとあらかじめ分かっている場合には、パート同士で調整します。パート同士で調整できない場合には店長に相…
もっと見る ▼
回答日:2021/03/03
時給・福利厚生のアイコン
時給・福利厚生
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
長期で勤務している人は時給が少し上がっています。コロナ禍で忙しかった時にはお小遣い程度の臨時ボーナスのようなものが出ました。有給も使えます。
回答日:2021/03/03
教育・研修のアイコン
教育・研修
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
私はオープニングメンバーだったので、本部から来た担当者に細かく丁寧に教えてもらえました。途中から入ってこられた方はそこまで細かくは教えてもらえてないようでしたが、基本的な事は動画やOJTで教えてもらえ…
もっと見る ▼
回答日:2021/03/03
面接のアイコン
面接
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
出勤可能な曜日と時間があうか、接客に向いているか、などが採用の基準になると思います。短パンで面談に来ていたり、履歴書の書き方が適当など、基本的な事が出来ないと落とされます。
回答日:2021/03/03
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
店長は2~3年くらいで変わります。他店の店長も兼任している場合もあります。働いているメンバーは昼間は主婦、夜は学生が多いです。客層は色々ですが、1人の購入点数も多いですし、老人も多いです。
回答日:2021/03/03
仕事内容のアイコン
仕事内容
なんなんさん/東京都/50代/女性
4.00
仕事内容はレジ、接客、品出し、検品、検収、発注などです。時間や能力により担当を任されたり開店閉店作業、棚替えやポップ作りなども行います。季節により売り場も変わり、新商品も多く、上への意見も通りやすく、…
もっと見る ▼
回答日:2021/03/03
シフトのアイコン
シフト
よこなぎさん/大阪府/10代/女性
---
雇用形態なので、1度決めたら半年間固定になる。 休みたい日があっても、休日の場合は人がいないので変わって貰えない。かと言って、休むと店長や他の人達に叱られる。 バイトに合わせた予定を組み立てれるなら良…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/02
時給・福利厚生のアイコン
時給・福利厚生
よこなぎさん/大阪府/10代/女性
---
交通費は日割りに出来るので自転車時々バスでも手当がある。 一年以上働くと強制的に何かの保険に勝手に入っており、時給分(1時間)を持っていかれる。 給料が最低賃金で、何年働いても上がらないし、正月手当も…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/02
教育・研修のアイコン
教育・研修
よこなぎさん/大阪府/10代/女性
---
忙しいタイミングで入るとあまりしっかりと教えられずにひとり立ちすることになる。 自分の場合は、念入りに教えてもらったので初めてのレジも何とかできるようになった。また、品出しなども最初は一緒にやってくれ…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/02
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
よこなぎさん/大阪府/10代/女性
---
場所によりけりだと思うが、パートの人が多く正社員が一人もいないので(店長のみ)パートの人が牛耳っている感じ。パートの人でも良い人も居れば、ちょっとした嫌がらせをしてくる人もいる。学生は少なく、男性も少…
もっと見る ▼
回答日:2021/02/02
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
kanoriさん/愛知県/30代/女性
3.00
仕事の内容自体は、特に難しいことはありません。品出し、レジ打ち、商品のご案内など、働いているうちにすぐに身についていきます。 長年バイトしていると、売り場のレイアウト変更、POP作り、発注などやる事が…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
大変なことのアイコン
大変なこと
kanoriさん/愛知県/30代/女性
3.00
初めの頃は、とても大きな売り場でバックルームも広く更衣室などもあり、お店の中で休憩着替えなど全て済ませられました。 何ヵ月か経ったあとに本館への移動が決まると、商品の梱包から開梱など、以前の店舗より狭…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
よかったことのアイコン
よかったこと
kanoriさん/愛知県/30代/女性
3.00
私が働いていたキャンドゥの店舗はショッピングモールの中に入っていたので、他店様の割引サービスがありましたがあまり利用したことはありませんでした。年に一度モール全体での親睦会があり、参加希望者は1000…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
時給・福利厚生のアイコン
時給・福利厚生
kanoriさん/愛知県/30代/女性
3.00
シフトはほぼ固定で決まっています。 休み希望は本来であれば2週間前に出すのですが、ギリギリの人数でお店を回していたので、どうしても外せない決まった予定がある時は1か月前くらいから出していました。 1週…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
教育・研修のアイコン
教育・研修
kanoriさん/愛知県/30代/女性
3.00
初日はエプロンの結び方、売り場を覚えながらの前出しをしました。 お客様に聞かれても、商品のご案内がまだ出来なかったので、バックルームでの作業を中心に行っていたと思います。 レジを打つのには保証人が必要…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22