バイトチェックロゴ
favorite_border
キープ
menu
メニュー

大学生協|大学生活協同組合

4.2774件のクチコミ)
クチコミ74
(1~20件を表示)
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
あいうえおさん/北海道/20代/女性
4.50
髪の色などについては特に決まっていません。下はズボンを履くように言われています。飲食店なので、清潔な服装で出勤するようにしています。
回答日:2021/01/22
時給・福利厚生のアイコン
時給・福利厚生
あいうえおさん/北海道/20代/女性
4.50
自給は最低賃金ですが、まかないが食べられること、家から近いことが決め手となり、応募しました。勤務は1週間に1回程度です。
回答日:2021/01/22
仕事内容のアイコン
仕事内容
あいうえおさん/北海道/20代/女性
4.50
業務内容は開店準備、レジ打ち、テーブル拭き、食器洗い、閉店作業が主な仕事内容です。試験期間になると利用するお客さんが増えるため、混雑します。時間帯は17:45~20:15で、講義の後に無理なく続けられ…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
タッチーさん/愛知県/30代/女性
5.00
大学の規模によっては少人数のところがあります。そうするとポジションをシフトで一定期間で回ることになりますが、何でもこなせる力がある方はいいと思います。私は最初家から近いところを選んで働くことになりまし…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
シフトのアイコン
シフト
タッチーさん/愛知県/30代/女性
5.00
シフトはパートリーダーさんが決めますが、私のいる職場は部署(ポジション)ごとで仕事をする言わば専門職のようなスタイルですから、巡回するというより来る日休む日を表にする感じです。二人か三人くらいマルチに…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
タッチーさん/愛知県/30代/女性
5.00
パートリーダーさんが障害者(脚にボルトをはめているそうで、見た感じわかりません。内部疾患の身体障害者手帳を持っているとのこと)ということで、家族に障害者がいる方や病院のお世話になってる家族がいる方にも…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
よかったことのアイコン
よかったこと
たまこしさん/宮城県/20代/男性
5.00
学生にもある程度の経営判断を任されており、裁量が与えられていることが良かった。就活などでも話題にしやすく、アルバイトでの経験が自己アピールにも繋がった。
回答日:2021/01/22
シフトのアイコン
シフト
たまこしさん/宮城県/20代/男性
5.00
月ごとの自己申告制でした。学生同士で調整していましたので、出勤人数が少ない日などは声を掛け合って調整していました。頻度は繁忙期で週6、そうでも無い時は週1日程度でした。
回答日:2021/01/22
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
たまこしさん/宮城県/20代/男性
5.00
学生同士でしたのでとても仲良くしていました。男女比は半々程度で男子学生が多い大学にしては珍しい男女比でした。社員も学生との交流に慣れていましたので良好な関係を築いていました。
回答日:2021/01/22
シフトのアイコン
シフト
パインアップルさん/富山県/20代/女性
4.00
一週間に一回シフトがメールで送られてきます。基本的には学期初めに希望日時を提出し、それに沿ってシフトが決まるのですが、テスト期間や課題が集中する週があるときは一週間前に担当者に連絡すれば大丈夫です。な…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
職場の雰囲気のアイコン
職場の雰囲気
パインアップルさん/富山県/20代/女性
4.00
スタッフは同じ学生バイトや、昼のパートさんたちで、新人でもすぐ実践的な仕事に入るので、先輩方も最初は若干厳しいですが、慣れれば皆仲良く仕事をしています。新歓コンパなどもあり、ちょっとしたサークル感もあ…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
仕事内容のアイコン
仕事内容
パインアップルさん/富山県/20代/女性
4.00
生協食堂のバイト募集案内を見て、平日授業後の募集とあったので興味を持ちました。大学生協食堂での学生アルバイトの主な仕事内容は、ご飯や味噌汁などをカウンターでよそってお客様に提供、商品棚へ小鉢を補充、洗…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
向き・不向きのアイコン
向き・不向き
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
職場環境はとてもいいが収入は決して高くない。お小遣い程度。お金に困っていてバイトでたくさん稼ぎたい人には向かない。収入は少しでもいいので時間を利用してバイトしたい人に向いていると思う。
回答日:2021/01/22
身だしなみ・制服のアイコン
身だしなみ・制服
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
特に制限や規則はない。制服というほどでもないが私服の上にエプロン着用。接客業であるから清潔感は大切っだと思う。常識的な人なら心配ないと思う。
回答日:2021/01/22
大変なことのアイコン
大変なこと
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
困ったことやきつかったことはこれといってない。勤務時間も1回あたり2時間と短くシフトの融通も効きやすいためしんどさはない。人間関係についてはパート職員のおばちゃんたちと仲良くとまではいかなくとも普通に…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
よかったことのアイコン
よかったこと
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
自分の通う大学で働くことが出来るのはいい。「学業優先」という理解があるのでシフトの融通も効きやすい。客も学生がメインなのでクレーマーもいない。
回答日:2021/01/22
シフトのアイコン
シフト
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
店長さんからラインで月初めにいつ入れるか聞かれるのでそれに返信。自分はカレンダーを使って入れる日に〇をるけてその画像を送っていた。ほかの人の希望も踏まえて後日決定した一か月分のシフトが送られてくる。
回答日:2021/01/22
時給・福利厚生のアイコン
時給・福利厚生
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
平均週2回入って月1万強。お小遣い程度だが日頃から生活にはそれほど困ってないので自分には十分。自分は学生バイトなので社員割引のようなものはない。パート職員さんについては不明。
回答日:2021/01/22
教育・研修のアイコン
教育・研修
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
初日は店長さん自ら指導してくださった。仕事内容やレジの使い方、基本的接客マナーなど。その後は先輩パート職員さんに品出し、レジ接客を教えてもっらった。仕事量はそれほど多くないので覚えるのにも時間はかから…
もっと見る ▼
回答日:2021/01/22
面接のアイコン
面接
3939さん/京都府/20代/女性
4.50
店長さんに直接働きたいことを伝えた。その後履歴書を持っていった。面接らしい面接はしていない。仕事内容や給与のことなどの説明を受けた。
回答日:2021/01/22